



オフライン版
アップデートについて
いつも「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」をご利用いただきましてありがとうございます。
「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」は、
2025/5/30(金) 14:00をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
サービス終了に伴いまして、
これまで応援いただいたお客様が、
引き続き「シノマス」の
ストーリーや衣装の着せ替え、
ジオラマをお楽しみいただけるように、
オフライン版へのアップデートを
予定しております。
オフライン版についての詳細と注意事項を
下記にまとめましたのでご確認ください。

オフライン版へのアップデート後は、
一部の機能を除いて「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」を引き続き利用可能となります。
オフライン版はiOS版、Android版のみのリリースを予定しております。
DMM版での提供はございませんので予めご了承ください。
なお、DMM版でゲームをプレイされているお客様で、
オフライン版でのプレイをご希望の方は、「2025/5/30(金)13:59」までに、iOS版またはAndroid版へ
マーベラスコネクトによるデータ連携を行っていただくようお願い申し上げます。
オフライン版では、
お客様が「シノマス」で獲得したカードイラストを閲覧できるほか、
育成したカードを忍務で使用して遊ぶことができます。
コラボのキャラクターやカード、衣装などを含めた
コラボ関連コンテンツに関しましては、
いずれもオフライン版への引継ぎが不可となりますので、
あらかじめご了承ください。
※「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH」「PEACH BALL 閃乱カグラ」の
コラボのカードや衣装、アクセサリ、髪型、ポーズ、シナリオに関しまして、
オフライン版へ引き継ぐことが可能です。
オフライン版の忍務では、
オンライン版で入手・強化したカードを編成しバトルを行うことができます。
忍務は、敵や地脈の設定が異なる忍務が
複数用意されており、各忍務毎に
「最大ダメージ」「一撃最大ダメージ」が記録されます。
また、オフライン版アップデート後は、
「シナリオアーカイブ」機能でコラボイベントを除く
過去のイベントシナリオが全て閲覧することができます。
「更衣室」では、オンライン版で入手した
「衣装」「アクセサリ」「髪型」の着せ替えを
引き続きお楽しみいただくことができます。
オンライン版の「色替え」で開放した色に関しては、オフライン版でも使用可能です。
※オフライン版では、新規での「衣装」「アクセサリ」「髪型」の開放は行えません。
※オフライン版では、「衣装」「アクセサリ」「髪型」の色の開放は行えません。
オフライン版へのアップデート後も、
サービス終了までにゲームをプレイしたユーザーは、
2026/5/29(金)まではマーベラスコネクトによるデータ登録及び連携が可能となります。
なお、「マーベラスコネクト」によるデータ連携は
「有償忍魂」の「払戻し申出」にも必要となりますため、
お忘れになりませんようご注意ください。
2025/5/30(金) メンテナンス終了後
メンテナンスは「2025/5/30(金) 14:00」
より実施いたします。
※アップデートの日時は予告なく変更する場合があります。
※storeや審査の状況により予定が前後する場合がございます。
オンラインサービスの終了後に、
オフライン版のアプリ(Ver 10.0.0)がリリースされます。
Ver 10.0.0へアップデートを行うことでオフライン版への移行が可能です。
DMM版でゲームをプレイされているお客様で、
オフライン版でのプレイをご希望の方は、
iOS版またはAndroid版へマーベラスコネクトによる
データ連携を行っていただくようお願い申し上げます。
※DMM版は、「2025/5/30(金)14:00」からプレイすることができなくなりますので、
それまでにデータ連携を行っていただくようお願い申し上げます。
※オフライン版へのアップデート後の初回ダウンロードでは
大容量のダウンロードが発生する場合がございますので、
Wi-Fi接続や通信環境の良い状態でのダウンロードを推奨いたします。
※オフライン版へのアップデートに際し、アプリサイズが大きくなる場合がございますので、
実行の際はお使いの端末のストレージ容量を十分に確保いただくようお願い申し上げます。
※オフライン版については、iOS並びにAndroidOSのバージョン更新時のトラブルに関しましては、
サポートの対象外となりますのであらかじめご了承ください。
タイトル画面
データ登録
マーベラスコネクトでデータの登録を行います。
他端末でデータ連携を行うことで、登録したデータをプレイすることが可能となります。
データ連携
マーベラスコネクトでデータの連携を行います。
データ登録済みのプレイデータを引き継ぐことが可能です。
※データ登録・連携の可能期間は「2026/5/29(金) 13:59」までとなります。
この期間を過ぎると、データ登録・連携の機能は使用できなくなりますので、あらかじめご了承ください。
セーフモード
ホーム画面遷移時の読み込みによる端末負荷を軽減する機能となります。
ホーム編成がリーダーのみを残し編成が解除され、
衣装などの設定がデフォルトの状態となり起動時の負荷を軽減させます。
オフライン版を遊ぶ際にご利用の端末により、
アプリが落ちてしまうなどが発生してしまった場合、
こちらの機能をご利用いただくことで、改善される場合がございます。
セーブデータロード
オフライン版を開始した初回起動時の状態に戻すバックアップ機能となります。
オフライン版をご利用いただいている際に、
何らかのトラブルにより進行が困難になってしまった際にご利用いただくことで、
改善される場合がございます。
※オフライン版用の忍務に記録されているダメージや、
オフライン版用の忍務の進行状況も初回起動時の状態となります。
再ダウンロード
オフライン版のプレイに必要なリソースを再ダウンロードします。
「全てのリソース」のボタンからは、
オフライン版のプレイに必要な全てのリソースを再ダウンロードします。
プレイ中に進行に問題が発生した場合などにご利用ください。
「更新箇所のみ」のボタンからは、更新があったリソースのみダウンロードします。
公式サイトで機能の実行を推奨する告知があった場合などにご利用ください。
※再ダウンロードが可能な期間は「2026/5/29(金) 13:59」までとなります。
この期間を過ぎると、再ダウンロードの機能は使用できなくなりますので、
あらかじめご了承ください。
ホーム画面
忍務
オフライン版用の忍務に挑戦することができます。
忍務は、敵や地脈の設定が異なる忍務が複数用意されており、
巨大ボスが出現する忍務もございます。
オフライン版用の忍務では、行動回数制限があり、
行動可能状態で敵を全滅させた場合には「EXTRA DAMAGE」状態となります。
各忍務毎に「最大ダメージ」「一撃最大ダメージ」が記録されますので、
各忍務で最適な編成を行ってダメージの更新を狙いましょう。
※オフライン版用の忍務では「NEW LINK CHANCE」の演出や勝利時の報酬はございません。
シノビ
「編成」「一覧」「保管庫」「ステッカー」の機能を選択できます。
「編成」について
オンライン版同様にカードの「編成」機能をご利用できます。
コラボ関連のカードについては、
オフライン版には引き継ぐことができないため、確認できなくなっており、
オフライン版移行時にコラボカードを設定していた場合は、編成が解除されます。
その際に、リーダーのカードをコラボカードに設定していた場合は、
代わりのカードがリーダーとして編成されます。
「一覧」について
オンライン版と同様にカードの「一覧」の機能をご利用できます。
コラボ関連のカードについては、
オフライン版には引き継ぐことができないため、確認できなくなっております。
また、所持上限はオフライン版移行時に最大まで拡張されます。
「保管庫」について
オンライン版と同様に「カード保管庫」の機能をご利用できます。
コラボ関連のカードについては、
オフライン版には引き継ぐことができないため、確認できなくなっております。
また、カード保管庫上限はオフライン版移行時に最大まで拡張されます。
「ステッカー」について
解放しているLive2Dを確認することができます。
未解放状態のカードは対象外となり、表示されません。
また、オフライン版では「凸パイステッカー」が使用できなくなるため、
新たに解放も行うことができなくなります。
資料
「シナリオ」「アルバム」「1コマ」「忍法」の機能を選択できます。
「シナリオ」について
オンライン版と同様に「シナリオアーカイブ」の機能をご利用できます。
オフライン版移行時に、コラボを除く全てのシナリオが開放され閲覧可能になります。
コラボ関連のシナリオに関しては、
オフライン版では含まれない為、確認できなくなっております。
また、OPやチュートリアルシナリオに関しては、「プロローグ」として追加されます。
「アルバム」について
オンライン版で獲得したカードを確認することができます。
コラボ関連のカードについては、
オフライン版には引き継ぐことができないため、確認できなくなります。
「1コマ」について
ローディング画面で表示される1コマの漫画やTIPSを確認することができます。
「漫画」では1コマの漫画が一覧として表示され、
「TIPS」に切り替えることで1コマのTIPSを表示させることができます。
「忍法」について
「忍法アーカイブ」で、
所持しているカードの忍法や秘伝忍法などのバトル内での演出を再生することができます。
コラボ関連のカードについては、
オフライン版には引き継ぐことができないため、コラボカードの秘伝忍法は確認することができません。
シノビ部屋
「プロフィール」「更衣室」「シノビこみゅ」「ジオラマ」「チームジオラマ」の機能を選択できます。
「プロフィール」について
シノビのプロフィールをみることができます。
また、この画面から更衣室、ストーリーを選ぶことで
シノビの設定やストーリーの確認を行う事ができます。
コラボ関連のキャラクターについては、
オフライン版には引き継ぐことができないため、確認できなくなります。
また、キャラクター毎に親愛度で開放されるストーリーは、
キャラクターの親愛度に関わらず全て解放されます。
※「個別指導」の機能は使用できなくなりますので、親愛度レベルを上げることはできません。
「更衣室」について
手に入れた衣装、アクセサリ、髪型をシノビに設定することができます。
コラボ関連の衣装、アクセサリ、髪型については、
オフライン版には引き継ぐことができないため、確認できなくなります。
また、お気に入りコーデにコラボ関連の衣装などを設定していた場合は、
「?」で表示され対象のお気に入りコーデを着用してもデフォルトの衣装が着用されます。
※各衣装、アクセサリ、髪型は、シノビ毎に専用となっていますので、
他のシノビの衣装、アクセサリ、髪型を設定することはできません。
※「衣装開放」機能はオフライン版では使用できなくなります。
「シノビこみゅ」について
シノビをタップすることで、お気に入りのシノビと触れ合うことができます。
コラボ関連のキャラクターについては、
オフライン版には引き継ぐことができないため、確認できなくなります。
「ジオラマ」について
背景やポーズを指定して、ジオラマの作成を行うことができます。
オフライン版では衣装や背景の開放がおこなえないため、
未開放だったものは表示されなくなります。
さらに、表情についてもオフライン版では解放がおこなえないため、
未解放だったものは表示されなくなります。
コラボ関連のキャラクターや背景については、
オフライン版には引き継ぐことができないため、確認できなくなります。
「チームジオラマ」について
シノビを5名まで配置して、ジオラマの作成を行うことができます。
オフライン版では衣装や背景の開放がおこなえないため、
未開放だったものは表示されなくなります。
さらに、表情についてもオフライン版では解放がおこなえないため、
未解放だったものは表示されなくなります。
コラボ関連のキャラクターや背景については、
オフライン版には引き継ぐことができないため、確認できなくなります。
また、ジオラマ編成呼び出しにコラボ関連の設定を行っていた場合、該当箇所の設定は解除されます。
基地
ホームの背景を設定することができます。
オフライン版では基地の開放がおこなえないため、
未開放だったものは表示されなくなります。
また、コラボ関連の基地は設定や確認ができなくなっております。
ホームに表示されるシノビは、忍務に参加するチームが表示されますが、
基地画面で「お気に入り編成」を行い、「お気に入り表示」をONにすることで、
ホーム表示専用のシノビを設定することができます。
メニュー
オフライン版ではメニューの項目が
「ユーザー情報」「オプション」「ヘルプ」「タイトルへ」となります。
データの引継ぎや登録などは
タイトル画面よりご利用いただきますようお願い申し上げます。
「ユーザー情報」について
「ユーザー名」「称号」「お気に入り編成」の変更や、
「ランク」「ユーザーID」を確認することができます。
コラボ関連の称号については、オフライン版には引き継ぐことができないため、
オフライン版移行時にコラボ称号を設定していた場合は
「新米先生」が称号に設定されます。
「オプション」について
「サウンド設定」「クオリティ設定」「軽量設定」「変身時の衣装変化」「変身・交代演出」
を変更することができます。
「ヘルプ」について
オフライン版のヘルプを確認することができます。
カード詳細画面では、カードのステータスを確認することができます。
「秘伝忍法書」の確認はカード詳細からでのみ行うことができます。
秘伝忍法書画面では、秘伝忍法書の解放状態を確認することができます。
※オフライン版では、秘伝玉を使用した秘伝忍法書の解放はできなくなります。
- ・タイトル画面からホーム画面遷移時のシナリオ再生(誕生日シナリオも含まれます)
- ・ガチャや交換所を含む新規カードの入手
- ・カードの強化および覚醒
- ・カードの売却
- ・覚醒図鑑機能
- ・個別指導
- ・オンライン版で実施していた全ての忍務
- ・アイテム所持数の確認および使用
- ・お知らせの確認
- ・ログインボーナス
- ・プレゼント機能
- ・購買部
- ・料理場
- ・ミッション
- ・凸パイステッカーを使用してのLive2Dの解放
- ・基地・ジオラママップの開放
- ・フレンド
- ・秘伝忍法書の解放
- ・シリアルコードの使用
- ・キャッシュクリア
- ・忍魂購入・確認
- ・ユーザーランクの更新
- ・アプリからのお問い合わせ
上記の項目はオフライン版ではご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
サービス終了まで
残り短い期間ではございますが、
引き続き
「シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK」
をお楽しみください。